2013/3/29
新商品・・・【久留米インター店】 4月より「豪快とんこつ 750円」販売開始です!! 久留米インター店限定 さらに、商品提供のオペレーション、店舗設備の為、 平日の15時~のみの販売となります。 久留米では珍しい、がっつり系のラーメンです! ぜひ一度ご賞味ください!
View Article2013/4/1
新商品情報・・・【らーめん息吹】 4月1日より、「醤油ラーメン」発売いたします。 イオンモール大牟田店・イオンモール福津店の両店舗で、 期間限定 「醤油ラーメン」を販売させて頂きます。 イオンモール大牟田店は3月で2周年 イオンモール福津店は4月で1周年を迎えます! 感謝の気持ちを込めまして、価格はなんと500円です! 春らしい爽やかな醤油ラーメン、 ぜひ一度ご賞味くださいませ。
View Article2013/4/9
営業時間のおしらせ・・・【新宿小滝橋通り店】 誠に勝手ながら、社内研修の為、 4月16日は11:00~15:00まで、ランチのみの営業とさせて頂きます。 お客様にはご迷惑をお掛け致します。 ご了承、ご理解のほど、宜しくお願い致します。 17日より通常営業いたします。 これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
View Article2013/4/26
イベント情報・・・【ワンダーシティ店】 5月5日こどもの日に「ちびっこラーメン作り体験」を行います! 昨年も大好評だったこの企画。 お子様が一生懸命にラーメンを作っている姿を、また見たくなりまして、 今年もやらせて頂きます! 5月5日 子供の日にワンダーシティ店・店舗前の特設会場にて 11:00~17:00の間行います。 対象は3歳~小学生までです。...
View Article2013/5/14
新着メディア情報・・・【新宿お滝橋通り店】 女性ファッション誌「and GIRL 6」に龍の家が紹介されました!! モデルの宮田 聡子 さん、 ありがとうございました!!!
View Article光の森店
龍の家光の森店は、場所がらお子様連れのお客様に多くご来店頂いています。ですから、ベビーベットやお子様エプロン等もご用意しています。元気が良すぎると言われることもありますが、元気が取り柄のスタッフ達が待っていますので、ぜひご来店ください! 龍の家 光の森店 店長 大滝 晋 龍の家光の森店...
View Article上津店
上津バイパス沿いに、飴色をした和風建築の平屋建てがシンボリックな龍の家上津店は、龍の家の始まりの店。とんこつラーメンに負けないくらいコクのある人間ドラマがしっかり詰まっています。 龍の家 上津店 店長 才津 修...
View Article久留米インター店
高速道路を降りて(信号停車がなければ)約3分の龍の家久留米インター店。遠方からのお客さまには「ようこそ、久留米へ」、久留米にお住まいの方には「お帰りなさい」の気持ちを込めてラーメンをつくります。 龍の家 久留米インター店 店長 山本 勇二...
View Article益城インター店
益城インター店は小さなお子様連れの方が安心してお食事して頂けるように、ベビーベットやヌードルカッターをご用意しています。女性一人でも気軽に入れます。 龍の家 益城インター店 店長 高崎 伸...
View Article新宿小滝橋通り店
東武百貨店池袋店を経て関東路面店1号店として新宿小滝橋通りにオープンしました。 ラーメン激戦区で本場九州豚骨ラーメンで勝負! 龍の家 新宿小滝橋通り店 店長 久保 忠弘 新宿にありながら、店内では九州出身のスタッフの方言が飛び交い、人間味ある温かいお店を目指して日々奮闘しております。一ラーメン屋ですが、ラーメンを通じて感謝、元気、笑顔をお届けしていきます。 つけ麺‘もつ’ 750円 龍の家まんま...
View Articleワシントン通り店
熊本市中心街にあるワシントン通り店は、女性のお客さまが1 人でも気軽に立ち寄れる温かな雰囲気。手羽先の照揚煮などのおつまみ系メニューもオススメです。お酒を飲んだ後には、締めのラーメンをどうぞ。 龍の家 ワシントン通り店 店長 内田 哲史...
View Articleワンダーシティ店
お客さまの笑顔に会いたくて、「ワンダーシティ南熊本」の敷地内に熊本市内2 号店としてオープンしました。明るい店内にはいつも、おいしいラーメンに情熱を傾けるスタッフの活気が溢れています。 龍の家 ワンダーシティ店 店長 松永 浩揮...
View Article製造工場
これまでの[麺打場]が、今年4 月下旬にオープンした[龍の家 製造工場]へ!ラーメンを支えるオリジナルの「金色麦龍麺」はここで生まれ、全国の店舗に毎日出荷されています。美味しさだけでなく、徹底した品質管理と衛生管理で、安心してお召し上がりいただける麺を提供しています。 平成17 年11...
View Article会社概要
商号 株式会社アペックスフーズ 本社 〒830-0045 福岡県久留米市小頭町4 丁目136-1 創業 1999年5月 設立 1998年12月 資本金 1,000万円 代表者 代表取締役 梶原 龍太 事業内容 ラーメン店の経営、自家製麺の製造、 土産用ラーメンの販売 関連会社 株式会社アペックス(ビデオアメリカ、カラオケアメリカ、 ネットカフェアメリカ、ゲームアメリカ)...
View Article沿革
1998 12 月2 日 株式会社アペックスフーズ設立 1999 2月~ 「博多 一風堂 塩原本舗」にて、創業メンバーがラーメン修業を行う 5月 創業 5月14日 福岡県久留米市に「ラーメン 龍の家( 現・上津店)」をオープンする 2002 4月23日 福岡県久留米市に「龍の家 久留米インター店」をオープンする 11月2日~3日 「第4回ラーメンフェスタ in 久留米」に出店する 2004...
View Article経営理念
我々は、『感動』という言葉を大切にし、 お客様のために常に変化し続ける会社です。 お客様に感動を与え続けるためには、 お客様が要求する以上のことをしなければなりません。 だから我々は、今存在しているいくつもの壁を 打ち破り変化し続けていきます。 5つのキーワード 現状否定、挑戦、即実行、反省、あきらめない ● 現状否定 今に満足してはいけない。絶対にまだ上はある。終わりはない。...
View Article環境への取組
龍の家は環境問題に真剣に取り組んでいます。 豚骨リサイクルシステム 豚骨ラーメンで有名な、福岡県内のラ-メン店やラーメンスープ工場からは、1日15 トン以上の豚骨ガラが排出されています。その大部分は、焼却処分されていたのです。( 財)...
View Articleおしながき
店舗により、価格が異なるメニューや取り扱いのないメニューもあります。 各店のおすすめメニューは、「店舗案内」をご覧ください。 ラーメン こく味 ラーメン こく味肉増し ラーメン 純味 ラーメン 純味肉増し お子様ラーメン つけ麺 もつ(新宿小滝橋通り店 限定) 半熟煮玉子 青ねぎ のり 肉増し 替玉 焼きめし 焼き餃子(5 個) チャーシュー盛り ごはん とろけるプリン
View Article10周年感謝祭
2009年5月14日は、龍の家の第一号店である上津店の10回目の誕生日でした。これまで支えてくださったお客様に10年分の「ありがとう」を伝えたいと、5月16・17日の2日間、全店舗の店長も集まり10周年感謝祭を実施いたしました。...
View Article